
3月の新作カフタンワンピースとひな祭り
こんばんは、モーハウスつくばショップです。
快晴が広がり、風があるものの、暖かい一日となったショップ周辺。試験があった皆さん、お疲れさまでした!
.
3月の新作、カフタンワンピースを店頭やオンラインショップでご覧になられたでしょうか?早くも人気です!!
.
元気が出るイエローとオレンジ。まぶしすぎない彩度が、お肌の色をくすませず、横に切れた襟元が軽やか。
.
ふわふわだけじゃない、コットンローンの生地は上質で、「ナチュラル」だけでは物足りない気持ちを満たしてくれます。
.
さらにうれしいのは、ゴムの入った長袖!
フルで着ても、七分にしても五分にしても。
直に浴びるとイタイ夏の太陽と、これから現れる虫から守るために、ピッタリの長袖ワンピースです。
.
そして、当たり前じゃないのに、モーハウスでは、もはや定番となったダブルポケット!!
私は、鍵は右手で開け、スマホは左手で持つので、サッと出し入れするときにはクセが出ます。
そんなことから、片ポケットだと、ポケットに入れたつもりで落としたりと、「急いでいるときに限って、コンニャローーー!」となるわけです。
両ポケット、尊い。
.
みなさまも、ぜひ、店頭で着心地や顔映りをお試しくださいませ!
.
.
ひな祭りなので、大好きな和菓子屋さんで、道明寺と桜餅を。
つくばに越してきたとき、餡をくるんと包んだ桜餅を見て、戸惑いました。
これは、、、まんじゅう??
「道明寺」しか、見たことがなかったのです。
つくば在住10年目。ひな祭りには道明寺と桜餅がふたつ並びます。
どちらかひとつ選ぶなんて、そんなこと、私にはとてもとても。
.
春の香りを詰めた箱の上には、季語「佐保姫」としおりがついていました。
春の佐保姫。秋の龍田姫。どちらも私の実家の近くで馴染みのある言葉です。
.
子供の頃の雛祭りを思い出しながら、センチメンタルに過ごしていたところを切り裂くは、長女の悲鳴。
.
振り返ると、合わせて買ったみたらし団子3本、どれもタレがちょろっとずつハゲている。
「ハッチ(←ネコの名)もお雛様でお祝いして欲しいんだよね、ね!」とネコをかばう長女。
いや、オス!!うちのネコ、オスだから!!!
コンニャローーー!ガオー!!
.
カフタンワンピ、イエローにしようと思っていたけど、オレンジも買っちゃおうかな。
どちらかひとつ選ぶなんて、そんなこと。
.
食べものの恨みを、カフタンワンピースでしのごうとする、41歳のひな祭りなのでした。
みたらしのタレをすすげば朧月 きな粉まぶせや ドラねこくしゃみ
.
明日も10時よりみなさまのご来店をお待ちしております。
.
モーハウスつくばショップ
茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 ララガーデン2F
TEL:029−875−8835
FAX:029−875−8835
http://tsukuba.mo-house.jp/
.
#モーハウス # MOHOUSE #茨城県 #つくば市 #ララガーデンつくば #授乳服
#授乳服に見えない授乳服 #日本製 #マタニティママ #マタニティコーデ #マタニティライフ #マタニティ #ブラ授乳 #授乳ブラ #母乳育児 #お母さん #授乳ママ #産後ママ応援 #授乳コーデ #出産祝いおすすめ#冬コーデ #赤ちゃんとお出かけ #赤ちゃんがいる生活 #子連れイベント #オンライン接客サービス #みたらし洗って白団子 #きなこまぶして別物に