
明日20日(金)13時より!ゆーみん先生とインスタライブ配信!
こんばんは、モーハウスつくばショップです。朝から残暑きびしいショップ周辺。いかがお過ごしでしょうか。
.
.
.
さて、明日20日(金)13時より、
産後TOMOサポ主催のゆーみん先生
@yuumin.me
と、モーハウスつくばショップ店長の茂田がインスタライブを配信いたします!!
「令和のロールモデル2 新しい時代の働き方を実現する輝く女性」
いちスタッフのわたしもインスタライブの話を聞いた時からとても楽しみにしています。
金曜日の昼下がり、ごいっしょいただけると嬉しいです!
.
.
.
ゆーみん先生は産後のママのフォローをさまざまな角度から活動されていらっしゃいます。
発信される言葉のひとつひとつに、やさしさに溢れていて、ゆーみん先生のインスタを拝読するのがわたしの癒しタイムのひとつでもあります。
.
.
.
わたしの初めての出産と子育ては、縁もゆかりもない土地でのスタート。
心細い、しんどい。
たびたびそんな気持ちでしたが、これが当たり前だと思っていました。
相談する場所が分からない、相談するほどか分からない、そもそも相談する内容かも分からない。
.
.
そんなときが延々と過ぎ、TOMOサポを知ったときのショーゲキたるや。
.
.
わたしが抱えていたモヤモヤ〜〜〜ンとしたものを受け止めて、導いてくれる場所がある!!
タイムマシンにの〜〜〜って〜〜〜♪と藤井フミヤを歌い出しそうなわたしでした(未来へじゃなくて、過去へタイムワープ、ですが)。
.
.
.
フィンランドのママの支援制度「ネウボラ」を知ったのも、ゆーみん先生の発信からでした。
フィンランド語で「相談場」と言う意味。
日本でも少しずつ日本版ネウボラが広がりつつあるそうです。
.
.
産前からつながり、産後に備えるゆーみん先生のネウボラ。
.
私たちは多くの場合、「困ってから」解決策を探します。
自分のことは後回しになり、我慢に我慢を重ねるママ。
助けてほしいと手を挙げたいころには、手を挙げる元気もない。
「首がすわるようになったら」
「お座りできるようになったら」
「半年もしたら」
「一才になったら」
当てにならない言葉を、何度裏切られても、頼りにし、ひたすら時間が経つのを待っていた。
そんな夜を過ごされたことはないでしょうか。
.
.
ゆーみん先生の「困るまえにつながる」という言葉は、全てのママに知ってもらいたいことのひとつです。
.
.
.
ゆーみん先生をご存知の方も、いま出会われた方も、ぜひ、ゆーみん先生のインスタやブログ、Twitterなどをチェックされてみてくださいね!!
そして、明日のインスタライブ、ぜひ、ご覧くださいませ!
.
.
.
先日、ゆーみん先生がインスタにあげられていた「めがね」。
ほんと、それ。と思い出し、9年前にわたしのメガネに手をかけた長女を呼びつけました。
.
抱っこされていた彼女は、ある日、おもむろにわたしのメガネを掴みました。
生まれて数ヶ月の赤子に「ちょっと」としか言えない、非力な大人。
そのまま手を離すわけもなく、メガネをわたしの顔から引っこ抜き、2、3回シェイクしてからパッと床に落としました。
それを拾おうと一歩踏み出したところ、足の裏に激痛が。
抱っこしていたため、足元が見えず、メガネを踏んづけたのです。カカトで。
あのときの気持ち、言葉にできない。事実を当事者に話すことでしか、浄化させられない。
.
.
どうよ、どう思うよ?と言う顔で娘の顔を見ると、
長女のひとこと、「あ、だからママ、コンタクトしてんだ」。
な〜つがす〜ぎ 風あざみ〜〜〜〜♪
.
.
.
明日もつくばショップは10時より、インスタライブは13時より、みなさまのお越しをお待ちしております!
.
.
<<モーハウスつくばショップ>>
@mohouse_lala
茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 ララガーデン2F
TEL:029−875−8835
FAX:029−875−8835
https://tsukuba.mo-house.jp/
.
#モーハウス #MOHOUSE #茨城県 #つくば市 #ララガーデンつくば #授乳服
#授乳服に見えない授乳服 #日本製 #マタニティママ #マタニティコーデ #マタニティライフ #マタニティ #ブラ授乳 #授乳ブラ #母乳育児 #お母さん #授乳ママ #産後ママ応援 #授乳コーデ #出産祝いおすすめ#夏コーデ #赤ちゃんとお出かけ #赤ちゃんがいる生活 #子連れ出勤 #感染予防 #子連れイベント #ネウラボ #ゆーみん産後TOMOサポ #ゆーみん @yuumin.me